旅行日2018年2月
奄美大島は沖縄や石垣島のようにリゾート地としての知名度は低い、その分手付かずの自然が残る素朴な島です
1度は行ってみたかった💕
バニラエアーが関西空港から奄美大島へ就航し、激安キャンペーンが始まりシーズンオフとはいえ片道 ¥980の激安キャンペーン
¥980では取れなかったけど片道 ¥1480で予約が取れた
旅費の明細はこちら↓↓
♦️エアーチケット 2人 往復 ¥9320
関西空港 12:50発➡︎奄美空港 14:35着
奄美空港 15:15発➡︎関西空港 16:40着
♦️奄美ポートタワーホテル 2泊
1泊目 朝食/夕食 付きツインルーム2人 ¥15300
2泊目 朝食付き 2人 ¥10500
♦️レンタカー3日間 6200
奄美レンタカー 奄美空港店
格安K免責補償料込み カーナビ付き
合計 2人 ¥41320
奄美空港到着後、予約していたレンタカー会社のスタッフの方が迎えに来てくれていた
空港からレンタカー会社までは歩ける距離だけど探さなくて済むのでありがたい
手続きを済ませてて車の傷をスタッフと一緒に確認、車は軽自動車のお安いランクだけどそこそこ綺麗で2人なので充分でした
奄美大島は公共のバスがありますが案外高い、レンタカー会社は沢山ありお安いので断然レンタカーを借りた方がフットワークも良くおすすめです
空港で借り空港返しにするのが一番便利です
奄美大島は手付かずの島だけあって、大型のリゾートホテルや小洒落たプチホテル、民宿も少ない
私達が今回泊まった奄美大島ポートタワーホテルは名瀬の繁華街から近く名瀬港の側にあるビジネスホテルのような感じです
奄美大島ではレンタカーで移動するので場所の拘りは無く値段が安めなのとホテルオススメの郷土料理の夕食付きのプランがあったのが決め手になりました
もう一つホテルには小さいながらも浴場が有ります
部屋のバスルームはワンルームマンションによくあるユニット型なのでそれに比べると広々と入れるのでポイント高いです
こちらは奄美大島の旅行パンフレットですがモデルコースなどが載ってますので参考までに



空港から一番最初に行ったのがハートロック
空港から近く名瀬に向かう幹線道路から脇道に入りさらに細い林道を入って行くと海岸に出ます
見落としそうな看板があります

もう海岸が見えてきました

海岸に出ると、小さな看板があります

あいにくの曇り空ですが…

それでも海は綺麗です

パワースポット、ハートロック💓
潮の満ち引きによって観れるので時間は確認して行った方が良いです

加世間峠(かしけんとうげ)
2つの海が見える穴場の絶景ポイント✨
龍郷町の大型スーパーマーケット、ビッグツーから15分
以前は古かったようですが、私達が行った時には屋根は補修されていてロープが柵代わりでした
屋根は傾斜が付いているので気を付けて👣

ホントに海が綺麗、絶景ですね✨✨

google mapsの位置情報、ハートロックからも近いです

奄美大島ポートタワーホテル
最上階がレストランになってます
こちらで朝食、夕食を頂きました

奄美大島ポートタワーホテルの島めぐりプランの夕食
鶏飯にお刺身、天ぷら、煮物、和え物、貝の煮物がセットになっていて美味しかった 😋 やっぱりホテルで食べるのは良いです
