Contents
絶景のヴィラリゾート・カルマカンダラ
旅行日 2014年2月
バリ島で綺麗なビーチに行きたいなら、クタ中心部から離れた場所にあるビーチが断然綺麗でお勧めです
今回行ったのはウンガサン、バリ島最南端インド洋の絶景ポイント位置するカルマカンダラプライベートビーチ(Karma Kandara Private Beach )
別名ナモスビーチ(です
カルマカンダラ併設のレストラン・ディマーレ(di・Mare)と、カルマビーチバリ(Karma Beach Bali )は、宿泊者以外にもビジターとして利用出来るので行って来ました
来て良かったぁ
断崖絶壁からの景色は最高
宿泊者専用のパブリックプール
レストラン ディマーレ
営業時間 7:00〜23:00
インターナショナル料理、インドネシア料理、地中海料理
バリじゃないみたい地中海風
雰囲気は最高だけど座ってられない
陽射しが強烈💦
カルマビーチバリ
ビジターとして使うには?
🔖レストラン ディマーレで250,000ルピア(約2000円)以上の食事をする
🔖入場料を1人250,000ルピアを払う、その中にはビーチクラブで使えるバウチャー100,000ルピア(約800円)が含まれる
バウチャー2人分で200,000ルピアをビーチクラブで使い、足りない分は最後に精算します
バウチャーといっても特に何も渡されないので心配でしたが、バリの人はホントに人を覚える天才です
2021年では料金かかなり値上がりしています
・大人650,000ルピア(約5,000円)
飲食に使えるバウチャー350,000ルピア(約2,700円)が含まれる
・ディマーレで5,000円分の食事をする
・ビジターとしての使用には制限があり
・ホテルのプールは宿泊者専用なので入れない
・ビーチベットの使用は宿泊者用とビジター用とに分けられている
ビジター用レセプション
ビジター用のレセプションは宿泊者とは別です
カルマカンダラはラグジュアリーブランドなので宿泊者のプライバシーは確保されています
ビジターはこちらのエントランスから
レセプションまでのアプローチ、既にリゾート感全開です
写真奥がビジター用のレセプションです
プライベートビーチ
5人も乗ればいっぱいな傾斜エレベーターで100m下のビーチへ
ブルガリホテルの宿泊者もビジターで来てたのには驚き!
欧米人がほとんどで日本人は私達だけ
有名人のお忍びにいいんじゃないでしょうか?
お隣のフィンズクラブ ( Finn’s Beach Club ) までは歩いて行ける
3時頃から潮が引いてきたリーフまでは歩いて行けました
ビーチクラブレストラン
飲み物はフレッシュジュースからカクテル
食事は軽めのメニュー
シェークがとっても美味しかった
ピザはクリスピータイプで美味しかったです
カルマ カンダラへの行き方は?
✔︎絵文字旅行会社でオプショナルツアーを申し込む
✔︎帰りの足も確保できて安心なカーチャーター
✔︎自力でクタからメータータクシー
✔︎自力で配車アプリを利用する
私達はメータータクシーで行きました
一番の心配は帰りの足をどうするか?タクシーを呼んでもらえるのか?
案ずるより産むが易し◎帰りはレセプションでメータータクシーを呼んでもらえました
但し遠方になるので泊まっているホテル名とルームナンバーを予約時に申告しました
google mapのルート案内
出発地点をクタスクエアに設定し車で行く場合
18キロ33分ですがスムーズに行けた場合だと思います
バリ島には途中、渋滞が付きものなので交通状態にもよると思います
私達が実際に行った時は渋滞なく40分くらいでした