旅行日2019年3月
ボレ ピジャット(Boreh Pijat Salon& Sauna)はウブド ゴータマ通り(Jl.Goutama)の中程にあります
ラヤウブド通り(Jl.Raya Ubud)からゴータマ通りに入った場合、グーグルマップでは左側になっていますが実際は通りの右側にあります
南国バリでサウナは希少なのでどんな感じが楽しみでした
サウナはスチームサウナで、窯の中で薪と天然の薬草を燃やしてサウナルームへスチームを送るとってもトラディショナルなスタイルです
薬草のエキスを含んだスチームとすり潰した薬草を身体に塗って入るのでもう薬草尽くし🌿🌿
いかにも身体に良さそう💫
リラクゼーションというより、自然治癒力を高めるバリの伝統治療です
サウナルームは貸切で他の人と一緒になる事は無く、終わる毎に水で流して掃除しています
サウナへの入り方は身体にすり潰した薬草を塗ってサロンを巻いて入り大体30分くらい、サロンは貸して貰えます
結構暑くで汗💦が滴り落ちるので薬草を顔に塗る場合は目から下だけにするのが懸命です
私は途中で水分補給と休憩をしながら30分入りましたがサウナに慣れていない人は無理せず自分のペースで入った方が良いかと思います
私達は2人でマデさんのマッサージ1時間&サウナ30分を予約したので時間をずらしてのマッサージになり私が先にマッサージ、次にサウナの順でした
マッサージルームに紙パンツは無いので紙パンツを持参するか捨ててもいいような下着と変えの下着を持参した方が良いです
薬草の中にはウコンが入っているので、シャワーを浴びても黄色い色が下着に付きます
私はオイルが付くのでパンツをはかなくてもサロンで隠せるからいいかなと思い下着は付けずにスパルームへ
やっぱりパンツは履くべきだった! ちょっと恥ずかしかった(笑)
マデさんのマッサージは独特で足のつけ根のリンパのきわまで施術するので最初はビックリ⁉️ するかもです
けど確かに足の付け根のリンパはグリグリしてて何かつまった感があるんです
悪いところをピンポイントに押されて、ボレ ピジャットに来たならオーナーのマデさんに是非、施術して貰って下さい
サウナとテラピー後は疲れるので、ショッピングや観光、動き回るのはやめて一旦ホテルに戻りゆっくりした方が良いかと思います、私は何だか眠かった
こちらはボレピジャットの入り口

優雅なスパとは違い、健康の為のサウナ
写真の扉がサウナルーム、窯に薪を焚べて超レトロでしょ〜

こちらはマッサージルーム

石臼でゴリゴリ挽いた薬草です

サウナルーム、使用中はもっとスチームで曇っています

こちらはシャワールーム、水シャワーのみ、タオル、サロンはあります
薪を燃やすのでススで黒ずんでますが気にしない!

こちらは料金表、ヘアケアもあるようです

マデさんのテラピーは、この料金表よりちょっと高めです
サウナのみでもOKです
試してませんがジャムーもありました
