旅行日 2017年1月 バンコクへ出発編
関西空港には国際線ANAラウンジ、タイ航空ロイヤルオーキッドラウンジがある
どちらのラウンジに入ってもいいので、せっかくの機会なので両方ハシゴしてみた
いつもギリギリの時間で忙しないが今回は4時間前に関西空港に到着する
ANAラウンジは北ウイング中間駅15番ゲート付近

落ち着いた雰囲気で人は少なくビジネスマンがチラホラ、ラフな装いの観光目的の方は見かけませんでした
食事は小ぶりのおにぎり数種類 サラダ パン スープ お味噌汁この日のホットミールは焼きそば、 肉団子、カレー
カレーの良い匂いがしてます 皆さんもカレーを食べている様でした、評判通り美味しかったです
アルコールの種類も多くて、地酒も用意されています
食事が済むとスタッフの方が直ぐに片ずけに来てくれサービスが行き届いてる感じです

タイ航空ロイヤルオーキッドラウンジは北ウイング先端駅 5番ゲート付近


紫を基調にこちらも落ち着いた雰囲気、横に細長い造りで椅子の配置がちょっと狭い
食事はおにぎり パン サンドイッチ カップヌードル どん兵衛など軽食、冷蔵庫の中にサラダ フルーツがあった
ホットミールは無くちょっと寂しい感じ
飲み物の種類はひと通り用意されている、もちろんアルコールもある
機内食もあるのでここでは何も食べず、飲み物だけ頂きました
私が行った時は人も少なくて落ち着けたけど、混むと窮屈な感じ

エアバスA380 2階前方にビジネスクラスとファーストクラス
2階後方と1階にエコノミークラス
機内に入ると、キャビンアテンダントさんが挨拶に来てくれました
専属で担当して下さるようで食事のセッティングから飲み物など気配りして下さいました💕
シーズンオフもあり、ラウンジも機内もガラガラ。。
507人乗りなのにこんなにガラガラで大丈夫かな⁇
ゆっくりできて嬉しいけど…機材変更にならなくて良かった

座席横に物入れもある、バック1つしか持って無いので残念ながら何も入れる物が無かった (笑)

足元が広い、、座席も広い、、背の高い人でも足が伸ばせる 💫 座席を倒すと座面がスライドしてほぼフラットになります
全然疲れない、、快適、、これなら何時間でも乗ってられる

夕食は洋食をチョイス、あんまりお腹は空いていないけどシッカリ頂きました
アッ ‼️ メインディッシュの写真を撮ってない🤭
牛フィレ肉のソテーでした、美味しく頂きました
前菜のスモークサーモン テリーヌ 生ハム 飲み物はノンシュガーのアイスティーを頂きました

こちらはチーズ盛り合わせとフルーツ

デザートはココナッツアイスクリームとフルーツコンポート
あと、コーヒーとチョコレートを持って来てくれました
もう〜〜お腹一杯 (笑)

ほぼフラットで横になれるので深夜のフラットでも疲れません、降りるのが名残り惜しいくらい。。
いよいよバンコクに到着、6日間の予定です