マレーシア旅行

世界遺産の街 マラッカ 趣きのあるショップハウス ホテル プリ メラカに泊まってみた

hotel puri melaka Malaysia review

 

旅行日2015年4月

マレーシアには2つの世界文化遺産がある

ジョージ タウンとマラッカは共にプラナカン文化が息づく街、雰囲気が似ている

歴史漂うマラッカに来たなら、是非ともショップハウスに泊まりたい

“ショップハウスとは、昔の富豪の邸宅をレストランやホテルに改装した歴史的な建造物”

ヒーレンストリート(Heeren Street) はプラナカンスタイルの豪邸が建ち並び 別名「億万長者通り」ここに建つ建造物は全て保存建築物

ホテル プリ メラカ(Hotel Puri Melaka)もヒーレン ストリートにありエントランス、中庭、吹き抜けなど、アウトサイドがとっても素敵でした

一度は泊まってみる価値あると思います

ヒーレン ストリートはジョンカー ストリートに比べて静かなので泊まるには良い場所、週末限定のナイトマーケットが開催されるジョンカー ストリートにも近く、観光名所は徒歩で行け便利でした

 

ホテル プリから直ぐ近く、ババ・ニョニャ博物館 (Baha Nyonya Heritage Museum) 

 

白亜の大豪邸 「チー・マンション」

カフェ 1511 ホテルも併設みたいです

入って無いけど レストラン プラナカン

 

ここがホテル プリ メラカ

飾り窓の細工、外観の色合いがとっても素敵でしょ💕

 

螺鈿細工の椅子とテーブル、飾り細工も豪華、吹き抜けが開放感あります

奥に長い敷地で思った以上に広く吹き抜けが幾つもあり、上手く陽が入る設計になってます

風水を基本に建てられているんでしょうね

朝食はこちらで

 

ビュッフェ形式の朝食、もちろん気持ちの良いお庭で頂きました

至る所にアンティーク家具、調度品が飾ってあります

試して無いけどスパも有りました

 

お部屋は2階、縦に長い敷地なので廊下が長いですね

お部屋はスタンダードのツインルーム部屋は至って普通、ビジネスホテルの様でした

もう少し趣きがあって欲しいです

カテゴリーの高い部屋ならプラナカンスタイルのお部屋だったかも⁉️

シャワー、トイレも至って普通

アメニティは写真の通り質素でした

ABOUT ME
Yunyun
海外旅行が何より大好き✨これからもドンドン行くよ