こんにちはyunyunです。
バリ島旅行の楽しみのひとつに『スパ』があります。
予算に合わせて選択肢は豊富にありますがラグジュアリーなヴィラでのスパは格別です。
憧れのカユマニスウブドに泊まって、スパもお値打ちに堪能できたら最高ですよね。
スパが大好きな貴方にも体験して欲しくってキャンペーン情報をお伝えしますね、ではどうぞ〜
Contents
カユマニス・ウブドで至福のスパ
普段なら敷居の高いラグジュアリーヴィラのスパを、半額で体験してきました。
ウブドの静かな渓谷の中、自然の風を感じながら、バリ島ならではの極上のスパ
しかもリーズナブルなら最高ですよね
今回はカユマニス・ウブドに宿泊し、極上のスパも同時に体験してきましたのでレポしたいと思います。
カユマニス・ウブドのチェックインの時間に合わせてスパを13:00に予約
到着後すぐにスパへ直行し、カユマニスからのウエルカムマッサージ30分と予約した60分と同時にして頂きました。
スパ予約はヴィラへ直接予約では無く、現地旅行会社での予約です。
バリ島の現地旅行会社は大手から、個人経営の所まで沢山あってどこが良いのか分からなくなりますよね
今回は日本から日本語で予約できて、バリ島へ行っても日本語で対応して貰えるのでストレス無く安心です。
カユマニス・スパの詳細
スパはカユマニス・ウブドプライベートヴィラ&スパ(Kayumanis Ubud Private Villa & Spa)の中にあります。
ウブドの中心部から車で15分ほどの距離にあり、日常を忘れさせる隠れ家的スパです。
アユン川が流れる渓谷を上手く利用して建てられたスパパビリオンがあり、自然の風と森の香り、素朴ではあるけれどこれが何よりも贅沢と感じさせる環境です。
カユマニスウブド・カユマニススパ
独立型 スパパビリオン5棟
営業時間:9:00〜21:00
電話番号:0361ー972777
公式サイトURL : https://www.kayumanisubud.com
空港からの所要時間 : 車で約1時間30分
Tripadvisor 評価 5.0●●●●● ウブドのスパ 309軒中26位
カユマニス・ウブドのチャイルドポリシーが変更になりました。
2021年カユマニス・ウブドにおいて子供同伴の宿泊は可能となり年齢制限がなくなりました。13歳以上は大人とみなされます。
ベビーベッド、エキストラベットは利用できません。
スパの予約方法
予約は現地旅行会社大好きバリH2 SPA
HPからWeb予約です。
【日本からのご連絡・日本語ダイヤル】
- TEL:+62−81−239−43941
【現地からのご連絡・日本語ダイヤル】
- TEL:081−239−43941
- スパ専用 EーMAIL:h2spa@daisukibali.com
予約フォーム、メールなどの問合せは日本語対応です。
大好きバリでの取り扱いスパはバリ島内、ウブド 、ヌサドゥア、スミニャック、クタ、サヌールジンバランエリアの高級スパ30店ほどが掲載されています。
メニュー、時間、価格帯も豊富にあり、格安スパの取り扱いもあるのでチェックすると良いでしょう
キャンペーン詳細
2019年4月1から開催
【1名料金で2名が受けられる超お得なキャンペーン】
•ウブド中心部からの無料送迎が付いてます
•料金は全メニュー 税・サービス込みの価格です。
リラクシング マッサージ Relaxing Massage
【メニュー説明】
トラディショナル・バリニーズ・マッサージから様々なストロークを用いたマッサージ。
緊張をほぐし、血液の循環を良くするリラクシングマッサージ
【1時間】
お1人通常料金 1時間 Rp1.022.450 (8046円)
⬇︎ ⬇︎
Rp820.000(6,453円)
キャンペーン中につき2名でもこの価格
1人あたり約3200円
【1時間30分】
お1人通常料金 Rp1,258,400 (9903円)
⬇︎ ⬇︎
Rp1,000,000(7,870円)
キャンペーン中につき2名でもこの価格
1人あたり 3935円
【2時間】
お1人通常料金 Rp1,415,700(Rp11,141円)
⬇︎ ⬇︎
Rp1,150,000(9,050円)
キャンペーン中につき2名でもこの価格
1人あたり約4,525円
マッサージ、フェイシャル、ルルールなど単体メニューは全部で9種類あります。
施術時間:1時間〜 2時間
2名料金: 6,453円 〜 2名料金 9,050円
※大好きバリのHPから抜粋
⭐️一押しはこれ
フォーハンド・マッサージ Four hands Massage
【メニュー説明】
2人の熟練したセラピストによるマッサージで、血液の循環をよくし、身体の隅々まで解きほぐします。
1時間30分
お1人通常料金 Rp18,876,000(14,855円)
⬇︎ ⬇︎
Rp1,450,000(11,411円)
キャンペーン中につき2名でもこの価格
1人あたり 5,705円
※大好きバリのHPから抜粋
♦セットメニュー5種類♦
施術時間:1時間30分〜3時間
2名料金:9,050円〜16,763円
3時間のセット内容例
スイート・セレナーデ Sweet Serenade
・アロマテラピー・フットバス
・ミネラルクレイ・ボディー・スクラブ
・泥ラップ
・リラクシングまたは、エナジーマッサージ
・カユマニスフェイシャル
お1人通常料金Rp2,752,750(2名料金21,664円)
⬇︎ ⬇︎
Rp2,130,000(2名料金16,763円)
※大好きバリのHPから抜粋
【キャンセル規定】
・当日のキャンセルまたはノーショウ : トリートメント料金の100%
・ご予約の日1日前のキャンセル: トリートメント料金の50%
・ご予約日2日前までのキャンセル: 無料
・キャンセルのご連絡 :予約日の2日前15:00まで
※大好きバリのHPから抜粋
スパへの向かう小道も手入れが行き届き手抜き無しです。
どこを切り取ってもフォトジェニック
スパのレセプション、こちらでもウエルカムドリンクを頂きました。
スパ ルーム
高級スパらしくクオリティ高いチェンジィングルーム
ここでまず着替えをします
シャワー&トイレ、セーフティボックスも有りますシャワー&トイレ、セーフティボックスも有りますシャワー&トイレ、セーフティボックスも有ります。
自然の風が心地よいスパ・ルーム
なんと言うご褒美でしょう
絶景レストラン・ダイニングコーナー
レストランはビジターでも利用でき、ハイティー、食事のみや、スパと食事がセットになったプランがあり、バリ島旅行の最終日プラン、デイユースプランなど好み、時間によって色んな選択肢があります。
お料理はアジア料理から西洋料理と幅広く特にタイ料理が定評高いです。
営業時間 7:00〜23:00
Tripadvisor 評価 5.0●●●●●ウブドのレストラン802軒中32位
テーブル席は3種類あり、好みで選べば良いでしょう
写真左はプール脇の屋外席
写真の正面、屋根の付いた屋内席
渓谷が眺められる屋外席
カユマニス・ウブドは渓谷の眺めが最高なので、ここが特等席ですね
宿泊するとハイティーサービスが含まれています。
お部屋でも頂けますが景色の良いレストランで頂きました。
好きなドリンクとバリの伝統的なバリのお菓子など日替わりになります。
カユマニス・ウブド パブリックプール
カユマニス・ウブドは全室プライベートプール付きのせいか、パブリックプールで寛ぐ人が少なく、ここもプライベート感が高いです。
宿泊しないでスパのみの利用でも、パブリックプールが使えるので時間の許すかがり寛げます。
この橋を渡った渓谷の向こう側にパブリックプールとスパが有ります。
敷地は広く、オーガニックの畑もあります。
川も流れる長閑な景色
誰も居ません、、この景色独り占めです。
プールの水が流れる音と鳥のさえずりしか聞こえません
まさに大人の隠れ家です。
カユマニス・ウブド 1ベッドルーム
カユマニス・ウブドは名だたる高級ヴィラがあるサヤン地区にあります。
アユン川が流れる渓谷の中にあり、全カテゴリーにプライベートプール付きのプライバシー重視のヴィラです。
広い敷地に、1bed room(300㎡)〜3bed room(700㎡)まで23棟がゆったり建てられています。
お部屋はチーク材を使い、リビング・ダイニングには仕切りが無くベッドルームは別棟に分かれたインドネシアの伝統的なスタイルです。
屋根は南国リゾート独特のアランアラン仕様、日本での茅葺きの屋根です。
アランアランはメンテナンスが必要で維持費が掛かり今では少なくなっています。
徒歩5分圏内に飲み物や生活雑貨を売っているワルン(ローカルなお店)、ローカル食堂、レストラン、ガイドブックには載っていないお店があります。
それでいてヴィラへ入ると周りの騒音は聞こえてこないまさに大人の空間
バリの日常と非日常が混在する、ラグジュアリーなのに肩肘の張らない居心地の良さがあります
【宿泊特典】
- フルーツバスケット
- 自家製クッキー(連泊の場合は毎日補充)
- ミニバー(連泊の場合は毎日補充)
- 毎日のハイティー(14:30〜17:30)
- 滞在中1回 背中&肩のマッサージ30分
- ウブド地区内無料シャトルサービス
- 24時間のバトラーサービス
【ハネムーン特典】
- 到着日のフラワーバス
- ハネムーンケーキ
- ハネムーンギフト
Tripadvisor 評価 5.0●●●●●ウブドのホテル901軒中40位
Googleレビュー 299件 4.7
ヴィラへと続く道
ヴィラの入口、お花を浮かべたお水で手を洗ってから入ります。
プライベートプール、15m位あると思います。
オープンスペースのリビング、ダイニング
夜になったらほのかな灯りでヴィラの雰囲気が変わりリラックス効果満点です。

冷蔵庫の中のドリンクと自家製クッキーは無料です。
コーラ、スプライト、コカコーラゼロ、ビンタンビール、ミネラルウォターが各2本
自家製クッキーは土産用に販売もしています。
バスルーム
2人でもゆったり入れるハンドシャワー付きのバスタブ
クローゼットとスーツケース置きがあります。
アメニティーはカユマニスオリジナル
シナモンの香り漂うボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸、バスソルト、キャンドル
シンクが2つあり広々して使い易いです。
洗面台にもボトルタイプのミネラルウォーターとカユマニスオリジナル石鹸
屋外にもシャワースペースが有ります。
キャンドルライトの灯りの中で入るバスタイムは格別
バスソルトを入れて至福の時です。
ウエルカムドリンク&カナッペ
ウエルカムドリンクはカナッペと一緒にサーブして頂きました。
カナッペも凄く美味しかったです。
これはリピーター特典なのでしょうか? 初めての時は無かったです。
系列ホテル間は無料送迎
カユマニス・ジンバランからホテルカーでカユマニス・ウブドまで送迎して頂きました。
車の中には自由に頂けるミネラルウォーター&自家製クッキーが備えてあり、この心遣いが嬉しいですね(写真は撮り忘れました)
道路の混み具合によりますが1時間30分位で到着しました。
送迎が有るか無いかはホテル選びの重要ポイントです。
タクシーのないウブドではとってもありがたい
・カユマニスグループのホテル間での無料送迎は1泊の滞在であっても、ジンバラからウブドまでの遠いホテル間でも送迎して貰えます。
・ヴィラからウブド中心部までの地域内の無料送迎があります。
•中心部への送迎は時間制ではなく行きたい時にお願いするリクエス制です。
徒歩圏内のお店
夕食はあんまりお腹が空いて無いのもあってヴィラ周辺で何かお店があるかな?
と思ったんです。
こんな時、役立つのがGoogle Map
カユマニス・ウブドから徒歩圏内にお店が数件有るのを発見
2017年カユマニス・ウブドへ泊まった時、移動はホテルからの送迎でしか出かけ無かったので気づかずでしたが、5分も歩けばサヤン通り(Jl.syan)に行ける
何か買って帰るか?軽く食べるか?
散歩がてら行ってみました。
サヤン通りには、お手軽なワルン(食堂)が数軒あり、地元の人達で賑わってるワルンへ入って食べることに
ハズレなし!美味しかったです。
ヴィラに泊まって夕食はワルンへ行くなんて私達くらいですかね〜〜
こんな楽しみ方もアリって事で!
カユマニス・ウブドの朝食
カユマニス・ウブドに限らずカユマニスグループでの
朝食はアラカルト制で一応セットメニューになっています。
セットメニューはインドネシア料理・アメリカン・フレンチ、このの中から食べたい物をセットでも単品でも食べたいだけオーダーできます。
🍴 絵文字朝食は時間の制限はなく滞在中なら何時でも食べれます。
例えば朝食をランチタイムでも頂けるんです。
🍴 色んな種類を試したいならハーフポーションでオーダーするのがおすすめです。
🍴 お部屋に持って来てもらうかレストランで食べるか選択できます。
朝食は前日泊のカユマニス・ジンバランで色々頂きましたのでカユマニス・ウブドでは好きな物を厳選してオーダー
フルーツは「マンゴーオンリー」とわがまま言ってみました。
カユマニスの朝食はお好みで楽しんで下さいね
フレッシュジュースもマンゴー、熟れ具合もバッチリでした。
ブブールアヤム(鶏肉入りのお粥)は最初はハーフポーションでお願いしましたが美味しくっておかわりしました。
まとめ
バリ島はリラクゼーションの宝庫
その時々の旅の日程、予算に併せてスパを組み込むのも選択肢の一つだと思います。
高級スパ、人気のスパ、多人数の場合は必ず予約する事をお勧めします。
大手旅行社ならではの安心感も捨て難い、小規模ではあるが現地に根付いた旅行社がキャンペーンを開催しお値打ちな価格の時もあります。
現地旅行社も値段も様々なので賢く選択して、極上スパをお値打ちに体験できる情報をお届けできたら幸いです。