旅行日2015年4月
初めて行く国、都市は1人旅をする事が多い、ただし激安チケットで安宿へ泊まる貧乏旅
チケット代、ホテル代を含めて20000円前後で収まったらお試し感覚で行ける❗️こんな感じで1人旅に行く❗️
でも綺麗な景色に出会った時は、独り占めするには勿体ない誰かに観せたい、共感したい❣️
クラビは私のツボに入った、大ヒットでした💕
で、クラビに再び
・クラビ到着初日、アオナンの街歩き、マッサージ
・2日目 ピーピー島(Phi phi Islands)へアイランドホッピング
・エメラルドプール(Emerald Pool)&クロントム天然温泉(Klingon Thom Natural Hot Spring)へこちらから
ホテルはこちらから
アオナン到着後、ホテル近くの屋台風のお店に入って先ずはランチへ
名もないお店だけど、どれも美味しかった
特に海老のサラダが激うま❣️
思うに値段と美味しさは比例しない、屋台でも充分美味しい


アオナンのメインストリート

ビーチまで行けばボート乗り場があり、ここから行きたい島へアクセス出来る
こちらは参考まで、チケットブースに料金表がありました

アイランドホッピングへ出発、ホテルまで迎えに来てくれボート乗り場へ連れて行ってくれます
定員いっぱいな感じで、中国人のグループ、インド人カップル、欧米系のカップル、家族連れ、日本人は私達だけでした
ボートでの移動中、人間ウォッチング
欧米人カップルは人目も気にせず2人の世界
欧米人カップル程ではなくてもインド人カップルもあとへと続く
欧米人家族連れは水着から陰毛がはみ出てても気にしない
中国人グループの女性がボートでの移動中、シートパックをしている (いい考えかも知れない日除けと潤いの一石二鳥)
同じく中国人グループ女性陣、女優並みのポーズで写真を撮ってた
私もああやって写真を撮ってみたい、あと7kg痩せていれば💦
私達も、向こう側から見ればそこが変だよ日本人だったかも?
この国際色豊かな中で一番お世話になったのが中国人グループでした
ボートへ乗り込む時に手助けしてくれ、集合時間を間違えて遅れてしまった私達をインストラクターと一緒にさがしに来てくれたり、、
それからは特に私達を気に掛けてくれていました
あの日本人はあんま分かって無い! 気ぃつけなあかん! と思われたかも⁉️
英語のみの説明になりますがツアーなので、説明がよく分からなくても付いていけば大丈夫、楽しかった
このツアーのインストラクターの方が日本人の友達がいると言って、“満月ポン”を持ってました
お勧めされたので頂きました
昔からあるソフトせんべいですが、クラビで“満月ポン”を久々に食べました 😊

ピーピー島へは清掃費として入場料が要ります
観光客がこぞって行くのがデカプリオ主演の映画 “The Beach”のロケ地 “マヤベイ”
このツアーでは マヤベイへは行きませんでした
ピーピー島を観れただけでも感激
映画よりもっと前、ポカリスエットのCMの撮影場所がピーピー島で、この海の色が印象的で💕 ずぅ〜と憧れの海だった

石灰岩で出来た島なのでエメラルドブルーの海
場所によって色が変化してホントに綺麗✨



バイキングケーブ
昔、海賊が住んでいた洞窟、今では海ツバメの巣が取れるそうです


他のツアーもたくさん来てます
途中ボートを止めてシュノーケリングタイムもありライフジャケット、マスク、フィンは貸してくれます
泳ぎに自信が無くてもライフジャケットを着たまま海へ入ったので安心、シュノーケリングでも充分楽しめます
海へ入るとインストラクターの方がパンくずを投げてくれるので魚が集まってきて楽しい 🐠🐠🐠

モンキービーチ⁇ だったかな??
この島もとっても綺麗


砂浜と岩場が入り混じったビーチ、岩場があると生き物がいて面白い

名前が不明?? 別の島でランチタイム
お土産物店とかもあり、他のアイランドポッピングツアーもこの島へ昼食に来ている感じでした

ビュッフェ形式でのランチ、お味は特に印象的でも無かった
