旅行日2018年9月
五行山は名前の通り五つの連山からなり大理石で出来たパワースポット、一際大きなトゥイーソン(水山)が観光の中心になっています
五行山(マーブルマウンテン、Mable Mountains)はダナンとホイアンの中間地点にあるのでどちらからでも行けますが、私達はダナンから公共のバスで行ってみました
バスは一本で行け、初めてのダナン旅行の私達でも迷わず行けました
泊まりのモナークホテルからタクシーでダナン大聖堂へ行き、ダナン大聖堂前のバス停からHOI ANーDA NANG 行き01番のバスに乗り約30分ほどで到着します
バス代は1人20,000ドン(約¥95) ✖️2人
バス代は車掌さんに払い、その時にマーブルマウンテンで降りたいと伝えておきます(ジェスチャーを交えて)
こちらはダナン大聖堂、折角なのでバスに乗る前に見学に行って見ました

運転手さんの横に子供が座ってます
日本では考えられない光景ですがこのユルさが微笑ましい(笑)

この、まあるいお山が見えて来たら五行山はもう近い💫

バスを降りたらこんな石材店が有ります

帰りのバス停はこんな感じの青い看板にバスの絵が書いてあります

全部廻るのは大変かも⁉️
厳選して見ることをお勧めします

五行山へのゲートは2つあり、バスを降りて近いゲートがGate No.1で階段のみです
Gate No.2にはエレベーターがあり山の中腹まで登れます
五行山の周辺に大理石で造った置物などのお土産店、食堂があります
中に入ってからも売店があり飲み物、ココナツジュースが買えます
こちらはGate No.1付近、お土産物屋さんが数件ありチケットブースで入場料を払います、
トゥイソンの入場料は40000VND (約¥190)
階段のみですが景色を見ながら休みながら登りましたた
お寺の山門
タムタイ寺(Tam Thai Pagoda)
ベトナム戦争時、アメリカ軍の空爆によって上部に穴が空いた洞窟
ドン・フェン・コン(Dnhg Huyen Khong)
大きな洞窟の中には仏像が祀られ、太陽が高い時の方が陽が差し込み幻想的です
上部から自然光が差し込み神秘的、これが見たかった!
情緒たっぷりの寺門
タムタイ寺(Tam Thai Pagoda)
こちらの山門、風格ありますねぇ〜
こちらの洞窟はドン・ヴァン・トン(Dong Van Thong)
洞窟内には仏像が祀ってあり写真の奥の光の入る所、ひと一人がやっと通れる穴から外へ出れます
石がツルツルして滑るのでビーサンとかヒールのあるサンダルは止めた方が無難です

穴を抜けると、あとひと頑張り
急勾配の階段を登るとこの景色!!
頂上からはダナンの街と綺麗な海が見渡せ最高の景色

360°のパノラマ、長い階段を登ったご褒美です

寺院近くの庭が手入れされ綺麗でした
