旅行日2010年9月
最終日のホテル選びの選択肢に大型ホテルは過ごしやすい
ヌサドゥアは大型ホテルが集中している、どのホテルも敷地は広く歩いて出歩くには距離がある
海だけでいえばレンボガン島や、バリ島最南端のウンガサンの方がずっと綺麗だけど、ヌサドゥアは高級感がある
ホテルの中にレストラン、スパが併設されていてホテルライフを楽しみたい時の選択肢に入る、観光地やショッピングにアクティブに動くには不向き
メリアバリ( Melia Bali )はヌサドゥアの中でもプライベートビーチが有り老舗のホテル、敷地が広い分プライベートビーチまでは少し歩くが遠浅で潮が引けばかなり先まで歩いて行けた
海に向かって右側の方へ行けば岩場があり、小さなヤドカニ?? が沢山いて子供も楽しめる
大型ホテルはビーチ、プール、ロビー、パブリックスペースの至るところに寛げるスペースがあり、行動派の人でも1日は遊べる
日本帰国の場合は深夜のフライトが多い、ホテルをチェックアウト後のフライトまでの時間をどう過ごすかがいつも課題になる
最終日のオプショナルツアーとかがあるが、お金を掛けなくても大型ホテルならパブリックスペースが広く、チェックアウト後もスーツケースを預けてプールも使える
メリアバリではプール近くに個別のシャワーもあり私達は軽くシャワーを浴び帰国の準備も出来た
チェックアウト後でもタクシーを呼んでくれるので夕食を食べに出かけたり近くのバリコレクションなら歩いてでも行けるので不便は無かった
メリアバリを選んだ理由の一つがディパーチャールームがあった、夕食後に行ったら閉まっていたので使え無かったのが残念だった💦
ディパーチャールーム(Departure Room)
深夜出国に備えて、チェックアウト後のゲストが無料で入れるラウンジ
家族4人なのでメゾネットタイブにした、中二階に部屋が有り全体を見渡せ、トイレ、バスルームも2つある、快適に滞在するにはこれ重要です
メリアバリのエントランス、夜はここでウエルカムダンス


広くてバリらしい雰囲気のロビー、大きなソファがあって寛げます
人も一杯いるのにとっても落ち着く、帰るのが名残り惜しい

どこを撮っても絵になる


リスもいた✨

プール近くの東屋、混んでる時は早いもん勝ち


メゾネットの1階はツインベット、トイレ、バスルーム
ダイニングテーブルもあり木目調の落ち着いた部屋


メゾネットの中二階はダブルベットとトイレ、バスルーム


テラスがあるか無いかはとっても重要、自然の風も気持ちいい
