旅行日2018年9月
ダナンから車で30分程の距離のある世界遺産の街ホイアン
トゥボン川沿いに広がるホイアン旧市街は貿易商人の居住していた国際都市であったため日本、中国、ヨーロッパの建築様式の古い木造家屋が立ち並ぶノスタルジックな街です
ホイアン旧市街は昼と夜で雰囲気がガラリと変り、色とりどりのランタンが街のあちらこちらに灯り、夜にはより一層風情がありとっても素敵です
ダナンから日帰りでも行けますが、夜のホイアンらしさをたっぷりと満喫出来るのは夜の観光です、是非泊まりで行かれる事をお勧めします
旧市街の街全体は、そんなに大きく無いので徒歩➕レンタサイクルで散策するのが丁度良いです
私達は泊まりのホテルで借りましたが街中にもレンタサイクルはありました
ホイアン旧市街への入場はチケットが必要でチケットブースにて120,000ドン(約¥600) 、5枚綴りになっていて旧市街の中の歴史家屋内の入舘が5ヶ所できます
ホイアン旧市街を歩くだけなら無料とも言われていますが、時にはチケットの提示を求められたり明確な取り決めが無いようです
私達の場合、ホイアンの旧市街を歩いているだけの時はチケットの提示を言われませんでした
ナイトマーケットはアンホイ橋(An Hoi Bridge)を渡ったアンホイ島側にあり営業時間は18:00〜22:00頃です
一斉に閉まるのでは無くてポツポツ閉まっていく感じでした
食べ物の屋台から雑貨までクオリティは高く無いけどベトナムならではで楽しめます
初めて行ったホイアンの街はどこか懐かしさを感じ、比日常を満喫できる大好きな場所でした💕
絶対にまた来たい❣️
こちらはGoogle Map
旧市街の入り口付近にホイアン市場が有ります

旧市街を昼間に散策


趣きのあるカフェがたくさん

ホイアンはランタンと黄色い建物が多いです

チャンフー通り(Tran Phu) 関公廟 (Quantizing Cong MIeu)

トゥボン川沿いのバクダン通り(Bach Dang)
ノスタルジックなカフェ立ち並び、川沿いを歩いているボートが乗り場があり灯篭流しが出来る
日本橋(来遠橋、ライオン橋)
トゥボン川を渡るとアンホイ島、橋もライトアップされて昼間とは違った趣きに
この橋 (An Hoi Bridge)を渡るとナイトマーケットがあります
18:00以降に行くとライトアップされて綺麗✨

ナイトマーケットの入り口です
ナイトマーケットの中にマッサージ店もあります
ランタンの灯りって心を和ませる
ベトナムの露店で見かけるメッセージカード、細工が繊細でベトナムの人は手先が器用ですね