バリ島旅行

ウブドのプリ サラスワティバンガローで寺院&ダンスが観れる一推しの部屋

puri-saraswati-bungal-ubud-bali-rev

 

こんにちはyunyunです!バリ島でしか味わえない素敵なバンガローのご紹介です。

一見何の変哲もなく、便利な場所にあるにも関わらずスルーしてきたバンガローが、実際に泊まると素敵すぎる!画像を交えてリアル体験レビューしています。ぜひ最後までお読み下さいね。

サラスワティバンガローの基礎情報

サラスワティバンガローは、王族経営のホテルです。王族の子孫の住いでありその敷地の中にバンガローが建っています。

「サラスワティ寺院」「プリ サラスワティ バンガロー」「カフェロータス」「スターバックス」は隣接し、全て王族所有です。

サラスワティバンガローに泊まると、これらが全て一体化し何処を観ても絵になる光景

ウブドという観光エリアにありながら、まるで異世界へワープしたような錯覚を覚える

寺院、蓮池の素敵な空間に身を置き、朝な夕なに神秘のバリ、癒しのバリを五感で感じ

『ここには神様がいる』と思えるくらい気持ちが安らぐホテルなんです。

場所はラヤウブド通り(Jl.Raya Ubun ) 、ウブドの中心部にありフットワークは抜群です。

プリ サラスワティ バンガロー(Puri Saraswati Bungalows )へ、以前に下見に行った事があるのですが、率直な感想は、結構強気の価格設定で他のホテルの価格帯と比べて古くて見劣りする。

それからサラスワティバンガローはウブドのホテル選びから除外していたんです。

たまたまアゴダでお値打ち価格になっているのを見つけ泊まってみた!

下見と泊まるのは大違い、実際に泊まってみると居心地の良さが半端ない

それ以来、バリ島ウブドでの定宿となったんです。

バリはホテルの建設ラッシュ、綺麗だけど味気ないホテルが多い

そんな中でプリ サラスワティバンガローは本来のバリスタイルの魅力が凝縮されている、寺院、バリダンスが好きな人にはお勧めです。

 


Puri Saraswati Bungalows-Ubud


住所

Jalan Raya Ubud N014,Ubud,Kecamatan Ubud ,Kabupaten,Gianyar,Bali80571

TEL (0361)975164

URL purisaraswatiubud.com


部屋数 15室

チェックイン 14:00 チェックアウト12:00


 

サラスワティバンガローのデメリット

日頃のメンテナンスが悪く掃除が大雑把で歩くと足がザラザラする。

私達の様子を察知して直ぐにスッタフが掃いてくれたんです。

やっぱり大雑把、後でこっそりホウキを取りにいって自分で掃除した。

リネンも臭いがしたのでスッタフに交換をお願いした。

他にもお願いした事はちゃんとしてくれるので不具合があれば笑顔で対応してくれました。

 

サラスワティバンガローのメリット

デメリットを覆すくらいのバンガローです。

まるで寺院の中に泊まっているみたい、唯一無二のバンガローです。

ベッドに寝転がって蓮池を眺める幸せを是非味わって下さい。

キャンドルの灯りと共にガムランが聴けるなんて素敵すぎませんか?

サラスワティ寺院

サラスワティ寺院は王族所有で寺院前の蓮池は一般解放されています。

ウブド観光で寺院と言えばサラスワティ寺院(ウォーターパレス)、絶好のインスタスポット、寺院と蓮池のコントラストが素晴らしい、ここはまるで別世界

早朝は鳥のさえずり、夕刻にはキャンドルが灯り時間ごとに楽しめる寺院です。

サラスワティ寺院寺院の向こう側へは、ここからは行けませんがサラスワティバンガローの敷地の中から入れます。

 

サラスワティ寺院夕刻からは金曜日以外、毎夜繰り広げられるバリダンスの会場にセティングされます。

 

サラスワティバンガロー・ウブドサラスワティバンガローの敷地内の入口、ここから寺院の中へ入れます。

 

サラスワティ寺院寺院の入口にサロンとスレンダンの無料貸出があり正装して中へ入れます。

 

祭礼の準備をされているのかマンクー(僧侶)がおられました。

 

 

スターバックス

スターバックスには店内にテーブル席と、奥にテラス席が有ります。

テラスは追加チャージは不要で、スタバで飲み物を買ったら使えるとっても穴場な席です。

19:30分から金曜日以外は毎日ダンスが開催され、ここの席から観えます。

ちょっと遠目ですが、ガムラン音楽も聴けて雰囲気が最高です。

 

スターバックス・ウブドこのテラス席からサラスワティ寺院を眺めながらは、ひと休みも最高ですね

 

スターバックス・ウブド

 

 

ロータスカフェ

ロータスカフェ(Cafe Lotus)はウブドで最初にアルコールを提供したカフェで、アルコールの種類が多く観光客向けのレストランです。

お値段はサービス税21%プラス、少々高めです。

料理のメニューはインドネシア料理からイタリアン、グリル料理など

カフェロータスの席はテーブル席と、屋外席が有ります。

 

カフェロータス・ウブド昼間の屋外席です。

 

ロータスカフェ・ウブド夜は雰囲気が変わり、この席からバリダンスが観えます。(追加チャージは必要)

食事しながらバリダンスを観るには絶好の雰囲気だと思います。

サラスワティバンガロー・お部屋

サラスワティバンガローは15室からなる小規模のホテルです。

リニューアルしてほぼ新築の部屋から、古めの部屋までありますが、バンガロータイプの部屋と上下二階建ての部屋と2パターンです。

サラスワティバンガロー・ウブドこちらのお部屋はバンガロータイプでリニューアルして新しいです。

 

部屋の備品

お部屋の備品

冷蔵庫、ドライヤー

セフティボックスは無く、鍵付きのタンスのみ

アメニティーは石鹸、シャンプー、ボディソープ(微妙ですが有ります)

虫除けは無いので持参した方が良いです

シャワーの水圧、お湯も不具合なく使えました

アクアは毎日補充してくれるけど、ポット、コーヒーカップは無いです(お願いすれば持ってきてくれました)

 

寺院&ダンスが観える部屋

🔖2階 Gatutkaca ガトーカチャは現地ガイドさんによると1番高い部屋だそうです。

🔖1階 Yudistira ユディスティラの方がガーデンやサラスワティ寺院へも直ぐ出れる。

フロントで確認したら、予約時に1階ユディスティラ、2階ガトーカチャをリクエストすればOK、そして追加料金はかから無いとの事です。

1階の部屋ユディスティラ

サラスワティバンガローウブド入口はバリスタイルの扉です。

 

サラスワティバンガロー・ウブドベッドはクィーンサイズで部屋はコンパクトです。

手持ちのコーヒーが飲みたい時は、お湯とティカップをリクエストして持って来て頂きました。

 

サラスワティバンガロー・ウブドバスルーム、お湯シャワーは問題なく使えます。

 

サラスワティバンガロー・ウブド部屋のテラス、部屋へ帰った時はほとんどココで過ごしたくらい居心地の良い場所

 

朝のお散歩も気持ちいい、この景色を独り占めした気分!

puri-saraswati-bungal-ubud-bali-revテラスから見える景色がコレ! 余りの居心地良さに動けない!

 

サラスワティバンガロー・ウブド部屋のテラスからライトアップした寺院と遠目にダンスが見える

 

ウォーターパレスサラスワティ寺院でのバリダンス。

 

サラスワティバンガロー・ウブド

 

外観はこのとおり古い🗯どこがいいの

と、、疑問に思うかも知れない❗️

泊まって実感する良さがあるんです。

1階ユディスティラ、2階ガトーカッチャの外観

 

 

夜はさらにボロく見える⤵︎

でもね、本当に居心地が良いんですよ〜

 

サラスワティバンガロー・パブリックエリア

 

サラスワティバンガロー・ウブドこの門の向こう側がサラスワティ寺院です。門には鍵が掛かってい無いのでバンガローから直接行けます。

 

サラスワティバンガロー・ウブド綺麗に手入れされたガーデン

 

サラスワティバンガロー・ウブド

 

プール

プールはお勧めできるポイントが無いです。

至って普通で寛ぐ感じでは無かったので一度も行ってません。

サラスワティバンガロー・プール写真には写ってませんがジャグジーの様な物がありました。

 

プール横のお部屋、2階はテラスも広くてポイント高いです。

 

朝食

サラスワティバンガローの朝食はパン、パンケーキ、フレンチトーストの中から選び、パンケーキをオーダーしたらトーストも付いてきました。

卵料理はオムレツ目玉焼きの中から選び、フレッシュジュースも選べます。

コーヒー紅茶はどちらか選んでお代わり出来ます。

 

朝食は至って普通です。

 

サラスワティバンガロー・ウブド朝食はこちらで頂きます。

ABOUT ME
Yunyun
海外旅行が何より大好き✨これからもドンドン行くよ