旅行日2018年5月
Contents
サラスワティバンガローはまるで寺院の中にるよう
バリで大好きな場所がサラスワティ寺院(ウォーターパレス)
この寺院に隣接しているのがプリ サラスワティ バンガロー、カフェロータス、スタバ、この3つが合わさってまるで別世界
王族所有で場所もラヤウブド通り(Jl.Raya Ubun ) 沿いにありウブドの中心部にありフットワークは抜群です
プリ サラスワティ バンガローは泊まってみたくて、以前に下見にも行ってみた
感想は、結構強気の価格設定で他のホテルの価格帯と比べて見劣りするかな⁉︎
今回、アゴダで適正価格だった、
下見と泊まるのは大違い、、さらに大好きになった💕
バリはこれでもかってくらいホテルの建設ラッシュ、綺麗だけど味気ないホテルが多い
そんな中でプリ サラスワティ バンガロー はバリの魅力が凝縮されている
寺院、蓮池の素敵な空間の中に身をおき朝な夕なにバリを感じる
こんな素敵なホテルは滅多にない🌺
普段のストレスが嘘のように軽くなる、身体も心もほどける
こちらが愛して止まないサラスワティ寺院

サラスワティバンガローで“寺院が見える部屋” は2部屋
🔖2階 Gatutkaca (ガトーカチャ)、ガトーカチャは現地ガイドさんによると1番高い部屋だそうです
🔖1階 Yudistira(ユディスティラ)
案内された部屋は1階 ユディスティラでした ラッキー✨
フロントで確認したら、予約時に1階ユディスティラをリクエストすればOKだそうです
朝のお散歩も気持ちいい、この景色を独り占めした気分💕

部屋のテラスから毎夜ダンスが見え、ガムランの音色が心地いい
写真の真ん中、灯りがついてる所がダンスステージです
小さくて見えにくいけど、雰囲気最高です

カフェ ロータスのテラス席、食事しながらダンスも観れて雰囲気満点💯
それを部屋から見ている私(笑)

写真左側がスタバのテラス席、こちらからも遠〜くにダンスが見える💕

サラスワティ バンガロー・1階のお部屋(ユディスティラ)
部屋はリノベーションされている
が、、日頃のメンテナンスが悪く掃除が大雑把で歩くと足がザラザラする
私達の様子を察知して直ぐにスッタフが掃いてくれたんです
やっぱり大雑把、後でこっそりホウキを取りにいって自分で掃除した
リネンも臭いがしたのでスッタフに交換をお願いした、他にもお願いした事はちゃんとしてくれるので不具合があれば笑顔で対応してくれました
お部屋の備品
冷蔵庫、ドライヤー
セフティボックスは無く、鍵付きのタンスのみ
アメニティーは石鹸、シャンプー、ボディソープ(微妙ですが有ります)
虫除けは無いので持参した方が良いです
シャワーの水圧、お湯も不具合なく使えました
アクアは毎日補充してくれるけど、ポット、コーヒーカップは無いです(お願いすれば持ってきてくれました)
部屋の入り口にもテラス、ここは使う事なかった

部屋はコンパクト、写真には映らないホコリが…😅
ベッドは大きくクイーンサイズ

バスルームの写真はagoda よりお借りしました

部屋に帰ってきた時は、ほとんどここで過ごした
ここも砂でザラザラだったので自分で掃除した、次回はお掃除セットを持参しよう🤣

テラスから見える景色がコレ
余りの居心地良さに動けない

外観はこのとおり古い🗯どこがいいの❓
と、、疑問に思うかも知れないくらいボロい❗️
写真では伝えきれない良さがあるんです
1階ユディスティラ、2階ガトーカッチャの外観

朝食はセットメニューの中から選ぶタイプでまぁ普通でした

敷地内の庭、綺麗に手入れされています

プールは至って普通です
