シンガポール旅行

シンガポール🇸🇬チャンギ空港で乗り継ぎ時間を楽しむ💕プライオリティパスでラウンジ巡り& シンガポールフリーツアーで市内観光

singapore-changi-airport

 

旅行日2017年7月 

乗り継ぎ2カ所目シンガポール・チャンギ空港 0:25 到着

次の目的地モルディブへの出発は同日20:45

モルディブ旅行はこちらから

乗り継ぎと言えども滞在時間 20時間20分とタップリある

 

環境が整っていい空港での乗り継ぎは苦痛でしか無いが、チャンギ空港は快適な乗り継ぎのための工夫がされている素晴らしい空港

前回の1人旅でもチャンギ空港で乗り継ぎ、クリスラウンジが超快適で癖になりそう🥰

 前回のチャンギ空港乗り継ぎ はこちらから

今回のエアーはエコノミーなのでプライオリティパスで入れるラウンジを巡り2人で空港野宿💫

 

チャンギ空港は日本の空港と違い、到着エリアと出発エリアは分かれていない

パスポートコントロール(入出国審査) を通過したトランジットエリア(制限区域)にプライオリティパスで入れるラウンジは10以上あり、ターミナル間を行き来しラウンジ巡りするのも楽しい

ターミナル間はスカイトレインに乗って4分、4分間隔で運航されている

乗り継ぎ時間によってフリーツアーも開催されているので市内観光がサクッと出来る、今回も参加した✌️

 

空港内には緑がふんだんに使われていてリラックス効果大ですね

 

こちらは版画コーナー

 

バタフライガーデン、蝶々が飛んでサナギもいました

 

屋外にあるサンフラワーガーデン

 

写真はありませんがSATSプレミア ラウンジ(SATS Premier Lounge)へ

長椅子が確保出来たので深夜に過ごしたけど、ガヤガヤして落ち着かない雰囲気でした

 

ターミナル2 (T2)には仮眠用の長椅子が置かれたスペースが2ヶ所あります

 

サンクチュアリー(Sanctuary)E5付近

有り私達が行った時は結構混んでいましたが暫くその辺をブラブラしていたら人の入れ替わりがあるのでタイミングが良かったら空いてます

 

写真奥の窓付近に長椅子が有ります

仮眠するならSATSプレミアラウンジよりもこちらの仮眠スペースの方が静かでした

 

こちらはオアシス(Oasis) ゲートE6付近

長椅子の数も多くスペースも広い、充電用のコンセントも有りました

 

長椅子の角度が微妙なので、こちらでは休んでません

 

至る所にリラックス出来そうなソファーが置かれたスペースがあります

 

ここでも皆さん寛いでますね

 

シアタールーム

 

ターミナル2アンバーサダーラウンジ(Ambassador Transit Lounge) レベル3 (3階)

時間制限があり利用時間は3時間まで、オーダー式のパスタがあったのがポイント高いです

こちらのラウンジは、ラウンジ内から直接屋外に出れます

テラス席が有り景色が眺められ、喫煙も出来ます

ただ暑いので長くは居られない😵、ラウンジ内の方が快適でした

 

使って無いけどアンバサダートランジットホテル

 

 

シンガポール市内観光無料ツアーへ

ガーデンズ バイ ザ ベイ(Gardens by the Bay)

ここは入場料無料で入れる巨大な植物園、自由時間が20分有りました

 

スーパーツリーグローブ (Supertree Grove)

シンガポールのランドマークの一つアバダーの様なツリーが夜はライトアップされる✨✨

 

ガーデンズバイザベイの一角

 

ガーデンズバイザベイの一角

 

アラブストリートへ立ち寄り20分の自由時間が有ります

シンガポールの街並みはやはり綺麗です

 

スルタンモスク

 

好きだなぁ〜ここ💕

 

フリーツアーを終えてチャンギ空港へ

フリーツアー参加者は専用の出国ブースがあるようでガイドさんが案内してくれます

出国審査を済まして空港内トランジットエリア(制限区域)へ戻り第2ターミナル レベル3 (3階)フードコートの隣、レストランTGMへ

プライオリティパス提示で食事ができる唯一のレストランです

時間帯によってプライオリティパス向けのセットメニューの中から選べて、飲み物は別料金です

朝食メニュー 6:00〜10:00

通常メニュー 10:00〜深夜 1:00

私達はメニューの中からお刺身定食と牛肉のしょうが焼き定食を頂きました

食べ慣れた日本食のせいかラウンジでの食事よりずっと美味しく感じました

 

ABOUT ME
Yunyun
海外旅行が何より大好き✨これからもドンドン行くよ