スリランカ旅行

初めてのスリランカ旅行 🇱🇰 ネゴンボからシーギリヤまでバスで行ってみた

sri-lanka-bus

 

旅行日2017年7月

スリランカでは鉄道よりもバスがメジャーで、料金も安く主要観光地には直行または乗り継いで行ける

初めてのスリランカ旅行だけどネットで下調べすると私達でも行けそうな気がした

ローカルバスに乗りプチ冒険してみたい💫

スリランカのバスはふた通りあり、どちらも乗ってみました

▪️インターシティ(小型のエアコン付き) 値段は195ルピー(約120円)、スーツケースがある場合は2つで1人分の料金がかかりますが安いです

▪️ローカルバス(大型のエアコン無し) 値段はインターシティよりも更に安く100ルピー(約60円)しなかったと思います

バス代の記憶が曖昧ですが、自力でバスに乗れるならスリーウィラーよりもずっと安く面倒くさい値段交渉も要らないのでお勧めです

スリランカの人は親切な人も多くドンくさい私達でも乗れました💫

🌸ネゴンボのジャスミンヴィラに1泊し翌日シーギリヤへ

シーギリヤホテル編はこちらから

ジャスミンヴィラで朝食後レセプションへ行きネゴンボ・バスステーションまでの送迎をお願いしました

すると日本語ペラペラのドライバーらしき人が居てシーギリヤまでのカーチャーターをお勧めされました

凄く綺麗な日本語でビックリ‼️

一瞬お願いしようかなと思いましたが、やはりローカルバスに乗ってみたいのでお断りしました

ホテルのスリーウィラー(有料)でネゴンボ・バスステーションまでの送迎のみお願いしました

運転はホテルスタッフで、昨日マッサージをして貰ったセラピストの男性でとっても親切でした

ネゴンボ・バスステーションへは15分くらいで到着

クルネガラ行きのバス乗り場を教えてくれ、お陰で私達は迷う事無かったです

そしてこちらの行程で向かいました

▪️ネゴンボ・バスステーション➡︎クルネーガラ・バスステーション

インターシティに乗り約2時間で到着、2人+スーツケース2つ 585ルピー(約350円)

▪️クルネーガラ・バスステーション➡︎タンブッダ

ローカルバスに乗り2時間半で到着、2人 200ルピー(約120円)

クルネガラ・バスステーションは広くて3階建てで規模が大きい

クラクションの音が鳴り響き、バスの台数も多く凄い活気です

バスステーション付近にはお店、食堂もあったのでここで早めのランチをする事に、スーツケースを引きずって地元の人で賑わっている食堂へ入ってみた

指差しで食べたい物を選ぶのでよく分からなくても注文でき色んなカレーがあって美味しかったです😋

 

私達が乗ったのはローカルバスでスーツケースはバスの後ろのトランクへ入れてくれました

エアコンは無くても窓が開いて自然の風が入るので走り出すと苦痛では無いです

席が埋まっていても人が乗り込んできます

立ってる人もいてスリランカの人はタフですね、私なら次のバスまで待ちますが…

ドアを開けて車掌さんが「タンブッタ、タンブッタ」と呼び込みし、物売りの人もバスに入ってきてアジアならではの光景です

物売りの人が「ワレ!ワレ!ワレ!」と私には意味が分からない言葉を連呼していました

ワレってなんでしょう❓

 

ローカルバスのドアも開きっぱなしのまま走ります🤣

 

▪️タンブッタ➡︎シーギリヤ

タンブッタに到着し、バスを降りたらスリーウィラーが数台客待ちしていました

ここからシーギリヤまではバスでも行けますが、そんなに遠く無いので値段交渉してスリーウィラーでホテルに向かうことにしました

1400ルピー(約830円) ホテルまで30分ほどで到着しました

 

スリーウィラーの運転手さん、スリランカの人は親切な人が多いですね

ABOUT ME
Yunyun
海外旅行が何より大好き✨これからもドンドン行くよ