スリランカ旅行

スリランカの古都・キャンディへお祭り中、昼間の仏歯寺は行進を控えた像でいっぱい

スリランカの象

 

旅行日2017年7月

インターシティに乗りでキャンディへ到着

キャンディでは2日の滞在、ガイドさんが手配してくれた1泊目のホテルへチェックインを済ませ一息ついたらもう午後3時過ぎ、スリーウィラーを手配してもらい出かける事に

ペラヘラ祭り見物は翌日にし、初めてのキャンディの街をサクッと見てみよう✨

ペラヘラ祭りはこちらから

ペラヘラ祭りの最中、キャンディの街は交通渋滞が半端なく特に仏歯寺周辺へは交通規制がかかるので夕刻には行け無くなる

交通渋滞をなるべく避けキャンディ湖周辺をスリーウィラーで周りドライバーさんオススメの景色の綺麗な高台へ連れて行って貰いこの日は早めにホテルへ戻りました

キャンディ湖が一望でき良い眺めでした💫💫

 

日本語発見👀

 

アッと言う間に日が暮れてきました

 

日が暮れたキャンディ湖周辺です

 

翌日、仏歯寺へ象さんに逢いに行ってきました

お祭り中、仏歯寺にはパレードを備えた80頭ちかい象達が待機しているんです

ここで象さん達は綺麗に洗って貰い、神聖なお祭りの役割を担っているんですね

柵も無く、鎖に繋がれているのみで間近に像が見れて触れたりも出来る

象使いに誘導されて目の前を像がゆうゆうと歩いている🐘日本ではあり得ない光景ですがスリランカでは像はとっても身近な動物なんです

野生の像もいてタンブッダからシーギリヤへの移動中、道路を歩く像を目撃しました

 

こちらは仏歯寺です

 

スリランカは仏教徒が7割を占めるので国内から、お祭り中は人が集まります

それに加えて世界中から観光客も押し寄せるので一気に人口密度が上がります

 

象さんがお祭りで着る衣装が保管されていました

 

お祭りに出演する人でしょうか❓ 何人もここで休まれていました

 

こちらの像さんはひときわ大きく立派な牙が…

仏歯を乗せてパレードするのは選ばれた神聖な像です

 

こちらの像さんも、他の像とは違い選ばれた像です

 

こんなに間近に見れて感激🥰

 

どうですか⁉️ 圧巻の光景です

 

ココナッツの殻でゴシゴシ洗ってました

 

目を閉じて気持ち良さそうな表情してますね😊

 

ソ〜〜と近づいて🤫 アッ‼️ 目を開けた❗️

 

地元の人で繁盛していたお店でランチ、ここのカレーは激ウマでした

繁盛しているだけのことあります⭕️⭕️⭕️

ABOUT ME
Yunyun
海外旅行が何より大好き✨これからもドンドン行くよ