スリランカ旅行

スリランカ・ネゴンボ 🌸 アーユルヴェーダ・スパ併設のホテルで体験を兼ねて宿泊してみた

スリランカホテル

 

旅行日2017年7月

モルディブのローカルリゾートを満喫し、次の目的地スリランカへ

モルディブからスリランカは近く2時間ほどのフライトで到着

スリランカは敬虔な仏教徒の国、観光情報も少なく不安もあったので、夜間の移動は避けて昼間の内に目的地へ到着するようにプランを立てました

スリランカ観光はネゴンボから西回りに観光

空港→ネゴンボ→シーギリア→キャンディ→コロンボ→空港

到着日、アーユルヴェーダ体験を兼ねて空港から近いネゴンボに1泊

2日目、バスでタンブッダを経由してシーギリアに1泊

バスでシーギリヤに移動はこちらから

3日目、早朝にシーギリアロックへ

3日目、午後キャンディに移動しキャンディ泊

4日目、キャンディ泊、ペラヘラ祭り見物

5日目、キャンディからコロンボへ移動、深夜バンコクを乗り継ぎ日本へ帰国

 

15:10 コロンボ空港へ到着しタクシーでネゴンボ(Negombo)へ移動、ジャスミン ヴィラまで30分くらいでした

スリランカでは日本語は通じないと覚悟していたにも関わらず、タクシーのドライバーさん日本語がお上手で拍子抜けしました

お話しを聞くと日本の関西地方で働いていたそうです

日本語通じると嬉しいです😊

初日のホテルはジャスミン ヴィラ アーユルヴェーダ リゾート(Jasmin Villa Ayurveda resort)

空港から近いネゴンボにあり幹線道路から中に入った住宅街の静かなエリアに有ります

1泊朝食付きデラックスルーム 2人 5000円くらいでした

1泊の滞在なので本格的なアーユルヴェーダーは出来ませんでしたがスリランカでこんなにリーズナブルにアーユルヴェーダが受けれるのは数少ないです

私達はマッサージ+アーユルヴェーダ 2人を6時に予約しスパへ向かいました

セラピストは女性が1人しか居ないので1人は男性のセラピストになるとの事でした

私達以外に人の気配がなく、照明も暗くて雰囲気的に営業終了後に残れるセラピストが施術している感が満載でした

セラピストも経験不足でちょっとガッカリ🥺

ここは昼間に受けるべきだと思いました

残念なのが、スパルームにも部屋にもドライヤーがなく、スタッフに聞いても無いとの返事

メニューにヘアーセットも有るのにドライヤーが無いのは有り得ない

私達は2人共髪が長いので自然乾燥は厳しかった💦

 

チェックイン時に夕食の予約を聞かれましたが、近くにレストランがあると教えて貰ったので予約しませんでした

この時、宿泊客は私達を含めて2組だけでしたので灯りが少なくホテル全体が暗く寂しい感じ

夜になるとスタッフは常駐していなくて警備の人だけになります

夕食は20時頃に近くのレストランへ

歩いている途中で犬の鳴き声が聞こえてきた🥺

野犬がいる⁉️ なんか💦 嫌な予感

夕食をジャスミンヴィラで予約しなかった事を凄く後悔しました

そして不安的中、、😞

夕食を終えて帰る途中、、野犬が出てきて吠えられた

一匹が二匹になり、、なんか増えてる

ヒェ〜〜怖い😖😖

ウォ〜〜と遠吠えまで始まった😖😖

犬と目を合わせ無いように堂々と歩くのが精一杯💦

平静を装いなんとかホテルまで到着した

ほんとに怖かったぁ😭

ジャスミンヴィラにお泊りに際は夜間の外出にはお気をつけ下さい

夜はこちらの門が閉まって、警備の方が居ます

 

広い敷地にゆったりと、雰囲気はとっても良い感じでした

 

2階がレストラン、3階はデッキが置いて有り共有の寛ぎスペースです

 

こちらが宿泊棟

 

住宅街なので高い建物が無いので眺めは良いです

 

部屋の前のテラス

 

お部屋も広くていい感じ、バリのホテルに感じか似てます

 

池を囲むようにスパルームが有ります

 

アーユルヴェーダに欠かせないスパイスですね

 

スパ用品の品揃えが多いです

 

こちらのレストランに夕食へ、車で来られる地元の人で賑わってました

 

なんか汚くてすいません

ハーフをオーダーしたんですが…この量‼️ パーティ用の大皿で食べても食べても減らない😝

お味は美味しかったです

 

朝食は至って普通でした

ABOUT ME
Yunyun
海外旅行が何より大好き✨これからもドンドン行くよ