旅行日2015年10月
4人で台北旅行 1人ずつ出し合った絶対外せはずせない食べ物、一押しは海鮮料理 海風餐廳 🎯
📌 台南風の麺 永樂台南魠魚焿
📌海海鮮料理 海風餐廳
📌コラーゲン鍋 驥園川菜餐廳
📌小籠包 金鶏園 📌かき氷 于記杏仁豆腐
海風餐廳は淡水にある、それなら淡水に近い北投温泉にも立ち寄ろう
台北到着日の夕食は驥園川菜餐廳へ
驥園川菜餐廳は有名店だけど予約しないで早めに行ってみた
少し待ったが入れた💫良かったぁ〜💫
店内は広い、それでもアッと言う間にお客さんで一杯でした

コラーゲンたっぷりの鷄の鍋、量も多くてスープが濃厚で4人でも食べきれないボリューム
お店は満員でコラーゲン鍋を食べてる人が多くけっこう完食している
写真に黒く見えるのは鳥のトサカで頭も入っていた、コレ見つけた瞬間思わず笑った
苦手な人はごめんなさい
他の一品も美味しいです
士林夜市へ
驥園川菜餐廳で夕食を済ませお腹一杯でもう何にも食べれない
台北へ来たなら夜市は外せない✨ただ歩くだけでも夜市は面白い‼︎
一通り歩いて、食べたのコレ❣️
マンゴーかき氷🥭 氷がフワフワでとっても美味しい、量も多いので4人でシェアして頂きました


乾物のお店が集まる迪化街にある台南風の麺 永樂台南魠魚焿
永楽市場の近くの半露天のお店、揚げたてのサワラの魚がサクサクで美味しかった麺はビーフンと黄色い麺が選べてスープはトロミのあるスープ
地元のお客さんも次々にやって来る繁盛店です
私達は朝食に頂きました、小ぶりの器なので間食にもピッタリ美味しかった


小籠包 金鶏園
お店は永康街通りにあり台北に行ったら必ず行く、安くて美味しい、特におすすめは蟹入り小龍包
近くに鼎泰豊(ディンタイフォン)、ハーバル石鹸のユアンソープもある



かき氷、于記杏仁豆腐
西門駅から近く歩ける、オーソドックスな杏仁豆腐のかき氷を食べてみた、甘すぎずフワフワで杏仁豆腐の香りがしっかりしてた

西門で街ブラし、小腹が減ったので食堂へ入ってみた
なので、お店の名前は分かりません⤵︎
当たり🎯🎯 地元のお客さんで賑わってる食堂は間違いなく美味い

