旅行日2019年3月
ニュピに合わせてバリに行くのは10年ぶり、2度目のニュピ体験
今年のニュピは3月7日、ホテルへのチェックインもチェックアウトも出来ないのでホテル予約は最短で2泊となり、1泊の予約は不可になります
7日AM6:00〜8日AM6:00の間は外出禁止になり丸1日ホテルの中で過ごすのでレストランプールなどパブリックスペースが広くワンランク上のホテルの方が快適に過ごせ無難かと思う
ニュピは基本的には電気を使えない、ホテルに関しては部屋の中で電気を点けていても大丈夫ですがパブリックエリアの灯りは点いて無いので夜は真っ暗、折角ワンランク上のホテルに泊まっても半減する
バリのホテルの夜の雰囲気はとっても素敵 なのでちょっと勿体無い
ニュピの2泊はそこそこのバンガローでいいか!?
条件としては
♦ニュピ前日のオゴオゴ見物にも行きやすい
♦安くて
♦プールがあって
♦敷地が広め
♦ツインベッドがある
で、、決めたのがヴェナラバリバンガロー(Wenara Bali Bungalow)
予約はBooking.comから2泊 ツインルーム 税サ込み 朝食付 644,400ルピア(約¥5130)
モンキーフォレストにも近くて、お猿さんも居る
相方のメメちゃんは犬や動物が大好き、お猿も大好き
ヴェナラバリは正解でした
スタッフの方にバイクで送って貰ったりコーヒーカップを貸して貰ったり、お願いした事は快くして貰え居心地の良いバンガローでした
ニュピ当日、1階のレストランで食事を取る事も出来る
けど、私達は行った時間が遅かったので既に終わっていましたが、買い置きのパンやカップ麺があったので不自由は無かったです
ヴェナラバリのエントランス
ヴェナラバリ横の小道は車は通れませんがビスマ通り(Jl.Bisma)への抜け道になっています
1階がレストラン、朝食はこちらで頂きます
2階、3階がプールビューのお部屋
食事してるとサルが来るので、スタッフの方が棒を持って見張りをしてくれます
プールは小さめですが、雰囲氣がとっても良いです
プールビュー棟は2ありこちらの棟の2階ツインルームへアサイン
テラスが広めで、見た目より新しく感じが良かった
ニュピは残念ながら1日中雨でしたが、何にもしなくてもテラスに座って雨を眺めてとっても寛げる
部屋はシンプルですが、ベッドもリネンも清潔でした
ミニ冷蔵庫はリクエストしたら入れて貰えました
ドライヤーもありますが、電気ポットはありません
シャワーは固定式で出るまでにチョット時間がかかります
テラスが広めで、時々お猿さんが来るので
チェックインして暫くするとお猿さんがベランダに来て、置いてあったキャンドルを取られたんです
それニュピで使うねん、持って行かんといて‼︎
思わずそこに置いていたタオルでしばき反撃した👊
猿もバカじゃない、、食べ物じゃない事が分かったのか置いて逃げて行った
無事にキャンドルは返して貰えたよかったぁ💕
食べ物を探しにお猿さんはどこからとも無くやって来て、人にも馴れているんでしょうねー
ドアを開けっぱなしや、テラスに物を置くのは厳禁、油断してとお猿さんに持って行かれます
テラスにまた来たオス猿、、何やらクンクン匂いを嗅いでる
こちらはガーデンビューのお部屋、部屋の造りは同じで手入れされたガーデンに面しているのでこちらも中々良いです
ガーデンの向こうは小さな滝と川が流れています
朝食は至ってシンプルな感じ
ヴェナラバリ周辺にもお猿さんが普通に居るんです
コンビニで買い物して食べ物を持っているとお猿さんに狙われます
プラスティックバッグは禁止になっているのでパンを買ってそのまま持っていたんです
コンビニから出てきた時にワンちゃんが私の方へダーと走って来たので何なのかが分からずビックリしていると、背後から猿がパンを狙っていたんです
それをワンちゃんが追い払ってくれたんです
なんておりこうなワンちゃん
誰に指示される訳でもなく誰に対してでもです
バリの犬って道端でゴロンと寝ているか、吠えて怖いかのイメージしか無かった
こんなおりこうなワンチャン初めて見た‼︎感激して暫く観察してたらやっぱり男前💫
サルを追いはっらった後はコンビニ横で伏せて、サルを目で追って何か悪さをしようとしたら成敗に行くんです
お陰で私のニュピの食料は守られた
ヴェナラバリの向かいのコンビニ付近にワンちゃんはいます
どうです? このワンちゃん✨✨
犬好きの方なら表情とか分かると思いますが私はあんまり分かりません
次回バリに行った時には必ず君に会いにいくよ🥰